日本管材センター株式会社

商品紹介

環境配慮型商品

Category
ECOLOGY

使用済みの塩ビ管を原料にした、
軽くて結露しにくい三層パイプ

エスロン発泡三層パイプ

メーカー
積水化学工業
カテゴリ
塩ビ管

使用済みの塩ビ管を再び原料化し、中間層で発泡させ、内外層は新塩ビで三層化することにより、優れた特性を持つ進化したリサイクルパイプです。平成15年には配管材として初めて国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)に定める特定調達品目に追加。さらに、平成18年には日本工業規格 JIS K 9798が制定されました。

特徴

  • 1

    軽いが違います!

    中間層が発泡体なので従来の塩ビ管(VP管)と比べても、約40%軽くなり、運搬、接合、切断が容易でスピーディに行うことが出来ます。

  • 2

    熱伸縮を抑える!

    従来建築配管に使われる塩ビ管では、接合部に熱伸縮による負荷がかかっていましたが、中間層の発泡体によって熱伸縮を抑え、より安全なシステムを構築できるようになりました。

  • 3

    結露しにくい!

    配管材に発生する結露を防ぐは断熱性能の確保が必要です。当製品は熱伝導率が従来のVP管に比べ、約40%低く、結露を抑えます。

  • 4

    もちろんパイプとしての基本性能もしっかり。

    中間層に採用した発泡体の発泡倍率を制御しているため、無圧管としての強度は十分、基本性能も万全です。